美脚ダイエット
ダイエットに効果的>美脚ダイエット
「ジーンズをかっこよくはきたい」「水着姿に自信がない」「足が太くて全体のバランスが悪い」など、太ももに対する悩みは多いものです。そこで、太ももを集中的にすっきりとさせる"足やせ"の秘けつをご紹介します。
リンパマッサージとヨガエクササイズの合わせ技で、理想のすっきり足を作りましょう。
:::::::::スポンサードリンク:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
美脚ダイエットをやってみよう!
◇太もも前側
●リンパマッサージ
![]() |
![]() |
![]() |
||||
たたく(むくみを取る) | 押す(疲れを解消) | 指で押す(ほぐす) | ||||
いすに座って、足を肩幅に開く。ひざから太ももの付け根までを、両手の握りこぶしでトントンと軽くたたく。3往復ほど。 | 足を肩幅に開いて床に座り、指先をももの内側に向けて、手のひらで、ひざから太ももの付け根まで7〜8カ所を1秒ずつ押す。両足同時に2回。 | いすに片足をのせてひざを曲げ、両手の親指でひざから太ももの付け根まで7〜8カ所を1秒ずつ押す。 |
●ヨガエクササイズ
![]() |
![]() |
しっかりスクワット | 太もものストレッチ |
背すじを伸ばして立ち、両腕を前に出し、つま先も前に向けて下さい。背すじを伸ばした状態で、ひざを曲げ、しばらくキープしたら元の姿勢に戻します。5回。 前のめりにならない様に注意してください。 |
正座をして、両手を後ろにつき、片手ずつ指先をお尻の方に向けて、両ひじを床につけながら、ゆっくりと体を倒して横たわって下さい。30秒〜1分。 膝が痛い人は無理してはいけません。 |
◇太もも外側・後ろ側
●リンパマッサージ
![]() |
![]() |
![]() |
螺旋にさする | たたく | 真っ直ぐさする |
両ひざを立てて座り、手のひらで太もも外側のひざから足の付け根まで、くるくるとらせんを描きながらさすります。両足を同時に3回。 両サイドから押し付けるようにすると、効果的です。 |
足を伸ばして床に座り、片足を上げて、ひざ裏からヒップの境目まで、両手の握りこぶしで小刻みにたたきます。各足20〜30回。 壁にもたれると、楽に出来ます。 |
片足をいすにのせてひざを曲げ、指を組んだ両手で、ひざの裏からヒップの境目までをさすります。10往復したら、反対の足も同様です。ひじを伸ばし、上体で引き上げる感じでやってみて下さい。 |
●ヨガマッサージ
![]() |
![]() |
外側筋肉のストレッチ | 後ろ太ももとヒップのエクササイズ |
床に座りあぐらをかくように左足を曲げ、その上に右足を曲げて重ね、かかとをお尻に寄せ、手を前につき上体を倒してしばらくキープします。足を組み替え同様にします。 可能であれば、両膝を重ねるようにしてみて下さい。 |
足を開いて座り、両手は頭の後ろで組みます。つま先は上向きが大事です。背すじを伸ばし、上体を左右に倒して下さい。。10往復。 |
◇太もも内側
●リンパマッサージ
![]() |
![]() |
![]() |
押す | 揉む | 回しながら押す |
足を開いて横座りし、太もも内側のひざから足の付け根まで7〜8カ所を、手のひらを重ねて押します。2回行ったら、反対の足も同様に行って下さい。 少し強めの方がいいでしょう。 |
あお向けに寝て、両足を上げ開いてひざを曲げ、足首を交差します。太もも内側のひざから足の付け根まで5〜6カ所を、2〜3秒ずつ両手でつかんで揉んで下さい。3回。 脂肪を握るように、やや強めで行って下さい。 |
いすに浅く座り、足を肩幅より広めに開き両手でひざの内側と外側を押さえるようにして、ぐるぐると回して押します。各足、右回し10回、左回し10回。 |
●ヨガマッサージ
![]() |
![]() |
開脚前屈 | シザースのポーズ |
足を開いて座りつま先を常に上に向け、両手を前につけます。息を吐きつつゆっくりと上体を前に倒し、呼吸しながらしばらくキープして下さい。吸いながら元に戻します。10回。 | あお向けに寝て、両手を体の横におき、ひざを伸ばし、両足を上げて開き、そのままゆっくりと閉じます。アキレスけんは伸ばしたままで、20回。 |
お勧めリンク⇒美脚ダイエット ダイエットリンク