寝ながらヨガ
ダイエットに効果的>寝ながらヨガ ワニの変形ポーズ スペシャル
お腹のムダ肉取りに効果抜群の「寝ヨガ」です。
腹直筋や腹横筋など、お腹回りの筋肉を刺激してお腹を引き締めます。腹筋が刺激されて腸が活性化し、便秘の改善にも効果的。倒した膝をしめたまま床につけないように。
:::::::::スポンサードリンク:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
寝ながらヨガをやってみよう!
◇ワニの変形ポーズ スペシャル
![]() ![]() |
|
1: あおむけに寝転がり、膝を立てる。腕を伸ばし、手のひら全体を床におき、足のほうへまっすぐ伸ばします。 呼吸法は、お腹がへこむまで、口から息を吐き出します。 |
2: 親指を握るようにこぶしをつくり、ゆっくりと上へ上げる。同時に、膝を曲げたまま、かかとも上げましょう。 呼吸法は、鼻からゆっくりと息を吸い、お腹にためます。 |
![]() ![]() |
|
3: 腕を左右どちらかに倒し、その反対側へ膝を倒します。このとき、腕も膝も床につかない程度でポーズを保ちましょう。 呼吸法は、吐きながら手足を倒したあと、10呼吸です。 |
4: 腕と膝を2に戻しひと呼吸した後、3の要領で、反対側を行います。くつろぎのポーズをしたあと、やりにくかった側をもう1度行うと効果的です。 呼吸法は、吐きながら手足を倒したあと、10呼吸です。 |
次の「寝ヨガ」にチャレンジしてみましょう!⇒コブラのポーズ
くつろぎのポーズ ワニの変形ポーズ ワニの変形ポーズスペシャル コブラのポーズ 開脚ポーズ
「寝ヨガ」に戻る
お勧めリンク⇒寝ながらヨガ ダイエットリンク